タマテックスは今治に拠点を置く、タオルの企画、製造販売、卸売事業などを行っている会社です。
2019年にスタートした自社ブランド「sara-la」-さらら-は、品のある凛としたパッケージで、タオルギフトとして高い人気を誇っています。
絶対に間違いのないこだわりの今治タオルを贈りたいときは、「sara-la」-さらら-は選択肢の1つとして特におすすめです!
中国に自社の検品物流センターを持っていて、徹底した管理体制により安定した物流体制を維持しています。
会社情報
日本法人
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社タマテックス |
設立 | 1995年 |
住所(本社) | 〒799-1511 愛媛県今治市上徳1丁目7番33号 |
電話 FAX | 0898-48-0336 0898-48-0488 |
代表者 | 玉井 智也 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 15名 |
ブランド/看板商品 | ・「sara-la」 -さらら- ⇦一番喜ばれるタオルギフト! ・OSTD-plus |
中国法人
タマテックスの日本法人とは別に、中国検品物流センターとして現地法人の会社があります。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 高密玉龍孚日家紡有限公司 GAOMI YULONG SUNVIM HOMETEXTILES CO . , LTD. |
設立 | 2004年 |
住所 | 中国山東省高密市平日路西側夏庄工業園 XIAZHUANG INDUSTRIAL PARK WEST OF PINGRI ROAD GAOMI SHANGDONG CHINA |
資本金 | $18万 |
資本構成 | 民間 |
出資率 | 日本 60%/40% 中国 日本側・㈱タマテックス 中国側・SUNVIM GROUP CO.,LTD. |
従業員 | 96人 |
建坪 | 2500坪 |
中国の検品物流センターは徹底した管理体制のなか行っていて、高い検品水準を維持しています。
会社のあゆみ
タマテックスは産地問屋として長い歴史があり、地元での交流や経験の深さを活かしながら歩んできました。
タオル業界はどんなに手を尽くして細心の注意を払っても、生産・流通にムラができてしまいます。
タマテックスは産地問屋として長年培ってきた経験を最大限に活かし、お客さまに喜ばれるモノづくりを実践しています。
タオル・寝装品・リビング・インテリア用品の検品とギフト加工・雑貨等、商品開発と販売…、地元愛媛にしっかりと根を張りつつ、客の要望や期待に確実に応えて続けています。
商標
タマテックスは自社のタオルブランドとして世に送り出す際に、あわせて商標登録も行っています。
提出年 | 内容 |
---|---|
2018年 | BOTTEGA DELVINO |
2018年 | Imabari Teddy |
2019年 | sara-la |
2021年 | OSTD |
タマテックスの中でも特によく知られているのが、タオルギフト専門ブランド「sara-la」と言えるでしょう!
日本の伝統模様である「七宝文様」の和紙を貼るなど、「和」を打ち出した質感の高さは、いちばん喜ばれるタオルギフトとして、百貨店などで展開を行っています。
タオルの特徴
※鋭意作成中。
展開ブランド
タマテックスはOEMや受託による生産が多いですが、2010年代後半から自社ブランドを積極的に展開しています。
sara-la -さらら-
2019年にスタートした「sara-la さらら-」は、いちばん喜ばれるタオルギフト!として、多くの人から支持を集めています。
和をイメージしたものは、
タオルギフトを選ぶとなったときには、
※おもてなし大賞受賞。
OSTD-plus
※鋭意作成中。
SNSについて
今治タオルギフト「sara-la」 -さらら- の公式アカウントとして、各SNSで情報発信を行っています。
「sara-la」 -さらら- はシリーズ全般を通じてとても品が良く、見栄えの良い写真が添えられています。
品の良い高級タオルギフトが欲しいと思ったときは、候補の1つとして挙げてみるのも良いでしょう!
X(旧Twitter) | @sarala_towel |
sarala_towel | |
YouTube | @sara-la |
購入できる場所
sara-la -さらら-の品揃えがもっとも豊富な場所としては、公式通販サイトを挙げることができます。
またAmazonや楽天なども公式が運営を行っているため、こちらから購入するのもおすすめです!
ほかに郵便局のネットショップでもたくさんの取り扱いがあるため、覗いてみるのも良いでしょう!